今日は,フィンランドの元首相が講義に来るということで聴講しに行った.
彼の名が"アホ".Esko Ahoさん.
Wikipedia,ニュース
36歳で首相になったそうで.
今は,政界を引退してNokiaの取締役をやっているらしい.
元首相が1企業の取締役ってのも何だかなぁ,という気もするが.
でも,彼の話は抜群に上手かった.アホなのにアホの対極.
日本の政治家であれだけの話が出来る人はいないだろう.
内容は改めて思い返せば"Innovation"に関するありきたりな話なのだが,グイグイ聞き手を引き寄せる何かを持っていた.
で,笑えたのが
「Innovationの反対は何だと思う?それは,Imitationだ.
Imitationもある程度必要だけどそればかりだとJapanのようになる.
80年代までは彼らはNo.1だった.今はどうだ?」
だって.
まあ,否定はしないけどね.
でも,国のサイズって重要だね.
これだけ小さい国だから色々と出来るんだろう.
彼もフィンランドはちょうど良いサイズだ,なんて言ってた.
"フィンランド式"に優れているところはたくさんあるけど,これをImitateするのはなかなか難しいですなぁ.
0 件のコメント:
コメントを投稿