予想以上に物事がスムーズに進んでいる.が,食べ物にこんなに困るとは思わなかった.
どうしても米を食べないとだめだ.
まだこちらに来て1週間も経っていないのに,
インド料理屋でカレーライス,
シンガポール料理屋でナシゴレン(インドネシア料理だけどね),
中華料理屋で海鮮焼きそば
を食べた.
どこも味はまあまあだけど,高い.今日食べた海鮮焼きそばは14euro.
そして,多い.そりゃお前ら大きくなるよ.
日本から送ったRice cookerよ,早く届いてくれ...
だが,悪い話ばかりでもない.
TKKは学食が充実している.
学内にレストランが7つある.
まだ,2箇所しか行ってないが,どちらもビュッフェスタイル.
学割はきかないものの(普通の学生だとぼくらの半額程度!),
6~7euroで食べられるので,かなりコストパフォーマンスが良い.
母校の学食は500円も出せばそれなりに食べれたが,味もそれなりだった.それに対して,こちらの学食はそこそこ美味しい.さらに,今日は,パンだけでなく米もあった.
喜ばしいね.
今日行った中華料理屋の向かいには
「東京館」
という日本食材屋さんがある.下見済み.
日本円に換算するとかなりテンションが落ちるが,致し方ない.
ただ,ここも閉まるのが早いんで週末に買いだめするしかないな~
0 件のコメント:
コメントを投稿