1週間以上滞在したユースホステルをお別れして,アパートに住むことに.
小さな街で荷物も限られているので,引越しといってもタクシーで移動するだけ.
このアパートは,ルームシェア.同居人2人との3人くらし.
シェアするのはキッチンダイニング,バス,トイレで,各自の部屋は完全に独立している.
共用のリビングもあるが,なかなか使いづらい.
タクシー到着.ユースホステルから15分程度かな?
荷物を抱えてエレベータに乗りながら,最初の挨拶について考える.
ちょっとドキドキしながら,扉を開けると...
誰もいない.拍子抜け.
大学から帰ってきたら挨拶することにしよう.
ということで,そのまま荷物を部屋に残して大学へ.
で,大学から帰ってきても誰もいない.
ん? ひょっとして,占有か??
そんなはずもなく,22時過ぎに同居人がやってきました.
ポルトガルから来たPh.Dの学生さんで,ぼくと同じ大学の子でした.
まじめそうで,優しそうで,賢そうな感じの子.
英語の発音もすごく聞き取り安い.
よかった,よかった.一安心です.
向こうはどう思っているんでしょうねぇ?
何もしゃべんないし,英語も下手だし,
無愛想な奴だなぁ,くらいですかな.
ちなみに3人目は,まだお会いしていない.
生活臭はするので,出張中か何かかな?
良い人だったらいいけど..
0 件のコメント:
コメントを投稿