「同指数は、世界人口の約9割をカバーする104カ国・地域を対象に、経済成長や民主主義の度合い、生活の質などの要因を組み合わせて算出する。」
この何ちゃら指数によると、フィンランドが世界で1番繁栄していて、日本が16番目だそうだ。
日本にいたなら「勝手なことを言う人がいるもんだ」と気にしないが、折角フィンランドにいるんだからちょっと気にしてみよう、ということで元ネタのページを少し調べる。
元ネタ

青いのがフィンランド、緑のが日本。
んー、確かにこの指標を使えばフィンランドは1番になるかもしれないなぁ。。。
「Personal Freedom」なんてどうやって図るんだよ、ぼくはかなり自由なほうですけど?
ということで、もう少し調べる。
"The Personal Freedom sub-index measures how well citizens are able to freely choose the course of their lives and pursue life-enriching opportunities. "
ということだそうだ。ふーん。
でも、これら9個の軸は本当に独立なんだろうか?
指標間に相関があるような気がしなくもないけど。
でもでも、どうやってそれを調べるんだろう?
「娯楽」とか「食事」とかの軸がはいれば、一気に日本の順位も上がると思うけどね。
この2点ならば日本、フィンランドに文句なしの圧勝。
あと「気候」。日本、コールド勝ち。
。。。ぜっんぜん"繁栄"とは関係ないけど。
まぁ、いっか。留学先に選んだ国が世界一繁栄しているという評価結果があるのは悪い気はしないもんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿